検索結果
- ホテル: 名古屋東急ホテル
検索結果 1件中1〜1件表示
名古屋東急ホテル
わびさびを感じる古川美術館・分館爲三郎記念館2館共通入館券付き宿泊プラン ご朝食付き




- オンラインカード決済可能
サービス料込・消費税込・朝食付き
ホテルより地下鉄「東山線」で4駅と好アクセスな「古川美術館」は、初代館長故古川爲三郎(1890-1993)が長年にわたって収集し大切にしてきた美術品を、「私蔵することなく広く皆様に楽しんでいただきたい」という想いからその寄付を受け、平成3年11月に開館し、所蔵品の展覧会や美術講演会などを開催しています。所蔵品は、近代日本画を中心として、油彩画、陶磁器、工芸品、また、15世紀の手描き彩飾写本など、約2800点になります。
分館の爲三郎記念館は、爲三郎没後、「みなさんの憩いの場として使っていただきたい」という遺志により、平成7年11月から私邸を公開しています。昭和9年に建てられた爲三郎記念館の母屋で数寄屋造りの「爲春亭」や庭園の茶室「知足庵」など6棟が平成30年11月に国の登録有形文化財の登録を受けました。
美しい日本庭園を眺めながら邸内併設の数寄屋caféで、オリジナルや季節の和菓子と爲三郎長寿の秘訣のお抹茶などのメニューを楽しむことが出来ます。また、美術館の様々な活動とあわせて年間数回の企画展示、各種イベントなどを催しております。
【休館日】
展示切替期間・毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
※必ず古川美術館HPをご確認ください。
https://www.furukawa-museum.or.jp/
※休館の場合でも返金には応じかねます。
【入館券について】
お渡しする入館券の有効期限はチェックアウト日です。
お渡しする入館券で古川美術館・分館爲三郎記念館にご入館いただけます。
分館爲三郎記念館にて呈茶をお楽しみいただけます。
【古川美術館へのアクセス】
地下鉄東山線「池下」駅 1番出口より東へ徒歩3分
【ご宿泊について】
お部屋はワンランク上のスーペリアフロアにてご用意いたします。
【ご朝食】
・1階オールデイダイニング「モンマルトル」和洋ブッフェ 6:30〜10:00
【駐車場に関しまして】
こちらのプランでご予約の場合は当館地下にございます駐車場をご一泊につき1,200円でご利用いただけます。駐車場のご予約は不要です。認証が必要ですので駐車券をフロントにてご提示ください。認証後は、チェックイン日〜チェックアウト日の午後3時までご自由に出し入れしていただけます。
全客室に加湿機能付き空気清浄機を完備しております。
※画像の展示やお茶菓子はイメージです。時期により異なります。
- 食事 :
-
- プランの種類 :
-
- おすすめ
- チケット付
- グループ&ファミリー
検索結果 1件中1〜1件表示
現在、名古屋東急ホテルを
36人のお客様が閲覧しています。